今日は、朝から晩まで
2022年 06月 30日
こんにちは、隊長です。
今日は、6月30日、6月最後の日です。
あまりに暑いので、7月最後の日と間違いそうになります。
本日隊長は、朝一番から、自宅の最寄りのバス停からバスに乗って、東京医療センターへ、約一月ぶりの診察に行きました
この頃、自由が丘への出勤は、大体9時半から10時に行っているので、東京医療センターへの通院、7:30出発はとても早く感じてたいへんです

ゆっくりに慣れきった身体に鞭を打ち、急ぎ足と猛暑とにヘトヘトになりながら隊長、頑張りました
その医療センターでの診察、検査はなかなか大変です。
レントゲンが、肋骨四枚、左肩六枚、正面二枚、右手首二枚と、ほぼ被曝してんじゃないかと思うほど撮りました。
そして、肝心の診察。
結果は、・・・・。
骨折に関しては、とても治りが良く、骨がしっかりくっついて来ていると。
隊長の年齢では特上の治りの早さようです
一番危惧している肩鎖関節に関しては、予想通りかなり酷くて、このままでは左肩は上がらないそうです(涙)
ただ、望みの綱は、隊長の骨の治りが良いので、8月初旬にはCTの検査をして、関節を骨に固定する手術の道を探ってくれると言ってくれたことです
もしかしたらまた左肩が上がるかもしれない🌱
隊長、めちゃめちゃ希望を持ちましたね
希望の光。
焦らないこと。
諦めないこと。
信じ抜くこと。
僅かな望みでも、望みがある時は、諦めずに信じ続けよう、そう思えました。

今日は、この東京医療センターにはじまり、大分県からの視察団の受け入れ、夕刻にはまちづくりの会議、本当に朝から晩までとってもたいへんな一日です

この猛暑の中、副隊長は昨日、ハッチのことをしっかりお世話して繋いでくれている。
隊長も、頑張らないと。
そう思えた6月最後の日です